〒621-0815 京都府亀岡市古世町芝原35-5 休診日 2025.09.25 休診日のお知らせ 🗓 10月の診療日・休診日のお知らせ 最終更新:2025年9月25日 いつも「はやかわ歯科 小児矯正歯科」にご来院いただきありがとうございます。10月の休診日は下記の通りです。 🛑 休診日 10月1日(水) 10月8日(水) 10月17日(金) 10月22日(水) 10月29日(水) 日曜・祝日 ご予約はこちら ご予約やご来院の際は、日程をご確認のうえお越しください。皆さまにはご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 お知らせ 2025.09.25 当院の施設基準について 最終更新:2025年9月25日 当院からのご案内 当院からの施設基準に関するお知らせ お問い合わせ 当院からのご案内 当院は保険医療機関です。 個人情報保護法を遵守しています。 問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の個人情報は、治療目的以外には使用いたしません。 診療情報の文書提供に努めています。 後発医薬品(ジェネリック医薬品)の活用 令和6年10月から、後発医薬品がある薬で先発医薬品を希望される場合には、薬価差額の4分の1を特別料金としてご負担いただく制度が開始されています。 医療上の必要性が認められる場合には特別料金は不要です。 当院からの施設基準に関するお知らせ 当院は、以下の施設基準等に適合している旨を厚生労働省地方厚生局に届出しています。 基本体制 歯科初診料の注1に規定する基準 歯科外来診療における感染防止体制を整備し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが対応しています。 歯科外来診療医療安全対策Ⅰ 医療安全対策研修を受けた歯科医師・医療安全管理者を配置し、AEDを保有。緊急時対応・医療安全体制を整備しています。 歯科外来診療感染対策Ⅰ 院内感染管理者を配置し、感染防止対策を徹底しています。 医療DX・情報活用 医療情報取得加算 オンライン資格確認を導入し、マイナンバーカードを保険証として利用可能です。薬剤情報などを診療に活用しています。 医療DX推進体制整備加算 オンライン資格確認等を活用し、質の高い医療提供のために十分な情報を取得・活用しています。 情報通信機器を用いた歯科診療 必要に応じて遠隔診療を実施しています。詳細はスタッフにご相談ください。 治療関連 外来後発医薬品使用体制加算(1・2・3) 後発医薬品の使用を推進し、品質・安全性・供給体制を考慮の上で処方しています。 クラウン・ブリッジ維持管理料 装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行います。 CAD/CAM冠・CAD/CAMインレー CAD/CAMシステムを用いた歯冠補綴物を製作しています。金属アレルギーの方もご相談ください。 光学印象 デジタル印象採得による歯型取りに対応しています。 歯科治療時医療管理料 歯科治療時(在宅療養を含む)に、血圧・脈拍・酸素飽和度のモニタリングを行い、全身的な医療管理を実施しています。 技工士連携加算(1・2) 歯科技工士と十分に連携し、必要に応じて情報通信機器を用いた確認・調整を行っています。 職員体制 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) 外来・在宅医療を行う体制を備え、職員の賃金改善に必要な体制を整えています。 お知らせ 2025.07.13 正社員の歯科衛生士を追加で募集しております。経験が浅い方も是非お問い合わせください! お知らせ 2024.06.03 ホームページを公開しました。 今後はこちらから情報発信をして参ります。 TOP 医院案内 歯科医師紹介 医院情報 アクセス 治療費用 はじめての方へ 新着情報 求人情報 診療情報 ムーシールド・プレオルソ マイオブレース インビザライン・ファースト インビザラインティーン マウスピース矯正(インビザライン) インプラント 子どもの歯の治療 子どもの歯の検診 義歯(入れ歯) 歯周病治療 根管治療 親知らずの抜歯 セラミック治療