※募集要項は一番下にあります。

『小児矯正·成人矯正·インプラント·咬み合わせの予防と治療』に特化した歯科医院で、ともに自己成長を目指しませんか?

当院は、2025年6月(就業は5月から)に京都府亀岡市古世町で新たに開院する歯科医院です。当院では、『挑戦し続ける姿勢で、お口を育み、未来を紡ぎます』ことを医院理念としています。その理念のもと、当院が最も得意とする『小児矯正・成人矯正・インプラント・咬み合わせの予防と治療』を患者様に提供する専門性の高い歯科医院です。
またそれを通じて患者様だけでなく、スタッフの皆様や当院に関わってくださる方々がともに自己成長を通して幸せになれる医院を目指しています。

患者様に『最先端そして笑顔』を提供できる治療を

 治療では、患者様にまず自分のお口の中の状況を理解していただき、なぜ治療が必要なのか、治療が必要になる原因はどこにあるのか?
『痛いから・・・歯を削って・・・』ではなく『なぜこういった状態になったのか』『原因を治すにはどうすればよいのか』をお伝えします。
その中でお互いに信頼関係を築き、小児矯正・成人矯正・インプラント・咬み合わせの治療を行なっていきます。
 当然患者様お一人お一人のお口の状態や咬み合わせの状態は違うため、治療内容は一つとして同じことはありません。
そのため専門性の高い知識と技術をもって治療にあたり、患者様各々に合わせた、いわば『オーダーメイドの予防・治療』を行うこととなります。

 担当制であることも大切ですが、患者様とスタッフ、スタッフと歯科医師、スタッフ間のコミュニケーションが最も大切なことだと考えています。
仕事をしている時間は1日の起きている時間の約半分です。

ただ仕事をするだけでなく、やりがいを持って毎日笑顔で過ごすことができる職場環境を作りたいと思っています。
そのために思いやりを持つことができる人、患者様も仲間も大切にできる人、感謝の気持ちをしっかり伝えることができる人、素直な気持ちで成長する意欲のある人、そのような方と一緒に働きたいと思っています。

人は自分の心のコップがいっぱいに満たされると、周りの大切な人・スタッフ・患者様にその水を注ぐことができ、周りの人も満たされます。そのような考えで、チームで協力して質の高い予防・治療を行い、患者様の生涯にわたるお口の健康を通じて、スタッフや医院関係者も含め『人生が豊かになる』ことを目指します。

『自己成長』を感じることのできる歯科医院へ(歯科衛生士の方へ)

当院では、日本顎咬合学会のかみ合わせ認定医の院長が専門性の高い知識や技術を丁寧に指導致します。
そして、仕事を行なっていく上で『仕事の楽しさ、自分で考え行動できること、自らの良さを生かすこと』を通じて、
自ら自己成長できるようしっかりとサポートします。
また、担当制で、歯科衛生士のスタッフが 患者様としっかりとコミュニケーションがとれる半個室の診療室を整えるほか
これまでのキャリアをお持ちの方もそれを生かして、ステップアップを目指すことができる職場でもあります。
もちろんキャリアアップをお考えの方は、関連学会の認定資格取得も目指すことができます。
このように当院で働いてくださるスタッフ皆様の成長とともに、今までにない歯科医院を創りあげていくことを目指しています。
ぜひこのような歯科医院で自分にしかできない専門性の高いスキルを身につけ、『仕事の主役』になってみませんか?

『自己成長』を感じることのできる歯科医院へ 
『子どもが大好きな方へ』(受付·助手·保育資格等お持ちの方へ)

当院では、受付助手業務についても、予約・受付・会計を自動化することで業務負担の軽減をはかり、患者様とのコミュニケーションや自己のキャリアアップに集中できる環境を整えており、未経験の方でも安心して受付助手業務に取り組むことができます。
 そして、歯科衛生士の方と同じく、仕事をする中で『仕事の楽しさ、自分で考え行動できること、自らの良さを生かすこと』を通じて、自ら自己成長できるようしっかりとサポートします。
受付・助手という職種にも取得できる資格は色々あります。
自分がこんなことにチャレンジしたいと思えばキャリアアップは可能ですし、これまでのキャリアをお持ちの方もそれを生かして、ステップアップを目指すこともできます。当院は職種関係なく、誰もが活躍でき、成長できる職場となるよう、全力でサポートしたいと考えています。

当院では、子どもたちに増えている問題(悪い歯並び・ 口呼吸・睡眠障害・発達の問題)に対して、口は健康の入り口であり、しっかり向き合っていかないといけない問題と考えています。子どもたちを健康に、そして良い歯並びに育てたい、そのような思いで小児矯正をしていく上で、歯並びが悪くなる原因や習慣、解決策を子供にわかりやすく伝え、モチベーションを維持するために、子どもとの信頼関係を作っていくことが大切となってきます。

子どもと接するのが大好きな方、子どもの歯並び矯正について学びたい方、マイオブレースやMFTの知識を学びたい方、大歓迎致します。
ぜひこのような歯科医院で自分にしかできない、自分にとっても周りにとっても価値のあるスキルを身につけ、『仕事の主役』になってみませんか?

安心して働ける『環境づくり』

スタッフ皆様が安心して働けるよう、働きやすい環境作りも進めて参ります。診療時間も18時まで(土曜は17時 まで)とし、予約制のため残業もほとんどありません。さらに、社会保険完備で年間休日も120日設けるほか、退職金制度も整備し、長く安心して働くことができます。
また、世界基準の滅菌レベルを整備し、診療室は半個室で三密·接触を避ける医院設計です。スタッフにとって安心して
長く働ける環境もしっかりと整備します。


募集要項

以下の採用フォームからご回答ください。

https://forms.gle/XKoRQgDNbiNSsdGCA